トピックわんネット

管理人のいろんなトピックでございます!

雑記

草刈機 満タンで時間はどのくらい持つの

投稿日:

2サイクルで排気量が20立方センチメートル、タンク容量0.5Lの草刈機を使って時間を測ってみました。

使用草刈機:丸山製作所 BIG-M BK201

タンクを満タンといっても、入れた燃料はタンクの8分目強です。

連続1時間作業したあとの状態が下の写真です。

まだ20分~30分はいけそうですね。

丸山製作所によると、2サイクルでタンク容量が0.5Lの草刈機は、満タン状態で80分~90分持つようです。
 

スポンサーリンク

 

草刈機「丸山製作所 BIG-M BK201」は安かった

20年以上使っていた草刈機の「プライマポンプ」に亀裂が入ったので、新しい草刈機を購入することにしました。

プライマポンプ(プライマリーポンプ)を交換したのですが、結局エンジンがかからなくなりました。

プライマポンプを交換するときは、内径を測った方がいいですよ。

1mmでも違えばセットできません。
 
 
「BIG-M BK201」は、1,3800円(税別)で購入しました。

Amazonなどの通販サイトで、安くていいのがないかずいぶん探しましたが、期間限定でしたが近くのホームセンターで安売りしていました。

最初、「BIG-M」というあやしいメーカーではないかと思いましたが、よくよく見ると丸山製作所のブランドでした。

20年以上使っていた草刈機が丸山製作所だったので、迷わず「BIG-M」を購入しました。

あとでわかったのですが、「BIG-M」はDIY向けに開発された、女性でも手軽に扱えるブランドのようです

しかし、音が大きく、また、エンジンの振動がグリップに伝わってきて手がしびれます。

安いものはこれくらいしかたがないですね。
 
 
草刈機の有名メーカーとしては、次のようなものがあります。

・リョービ
・マキタ
・ゼノア
・ホンダ
・丸山製作所
・日立工機(工機ホールディングス、タナカ)
・やまびこ(共立、新ダイワ、エコー)

 

スポンサーリンク

-雑記

関連記事

施餓鬼料はいくらかかるの?真言宗と曹洞宗の場合

無縁仏や餓鬼に施しをする法要・施餓鬼は、お盆に行われることが多いです。 私の住む地域では、8月の15日か16日に行われます。 1年以内に葬儀をした家族・親類が施餓鬼に参加します。 初盆あるいは新盆と呼 …

ドライブレコーダーの取付位置は保安基準に合ってますか?

ドライブレコーダー(車載カメラ)は、もはや車の必需品となっています。 最近では、“あおり”の問題から、フロントだけでなく後方にも取り付けている方も増えてきています。 ドライブレコーダーは素人でも簡単に …

Win10にアップしたらマウスポインターのぐるぐるが数秒ごとに動く

Windows10の大型アップデートをしたら、マウスポインターのぐるぐるが数秒ごとに動くので困っていました。 何が困るって、文字入力している時にぐるぐる動くと、文章作成中に文字変換がキャンセルになった …

検査標章(車検ステッカー)の貼り方 平成29年

車検ステッカーの貼り方と位置についての新しい記事は下記に書いています。 【2023年】検査標章(車検ステッカー)の貼り方と位置 2023年7月3日以降、ステッカーの貼る位置が変わりますので注意してくだ …

おみくじ「大吉」の次は?順番ってあるの?

おみくじの順番について 神社やお寺のおみくじは、大吉が一番よいというのはわかります。 でも、大吉の次に来るのは、「吉」と「中吉」のどちらなのでしょうか? それとも違うのが来るのでしょうか? おみくじの …